-
【DWE】TE(テレフォン・イングリッシュ)を2か月続けてみて思うこと
2022/4/19
DWEを仕切りなおして、取り組み始めて2か月。TE(テレフォン・イングリッシュ)も2か月やってみたので、取り組みはじめの様子をまとめました。子供のムラや気まぐれに振り回されつつ、でも一歩ずつ進んでいるかなと思います。
-
【DWE】ライトブルーCAP合格を目指す!必要なこと箇条書き
2022/4/10
DWEを仕切りなおして頑張るにあたって、ちゃんとCAP合格も目指したい!ということで。最初のCAPであるライトブルー合格に必要なことをまとめました。
-
DWEのファーストステップ3回目!DWEは言い訳を許さない
2022/3/7
DWEのファーストステップの3回目に行ってきました。購入して3年の期限まであと8ヶ月。改めてちゃんとやろうと思うとともに、ファーストステップ3回目に参加して感じたことをまとめました。
-
【DWE】Go Go LIVE に参加してみての、子供たちの実際の様子
2022/3/7
もう一度ちゃんとDWEに取り組んでみよう、と決めて一週間。改めて週末のオンラインイベント「Go Go LIVE!」に参加しました。子供たちの様子はどうか、親は何に気を付けるべきか…。いろいろと考えさせられました。
-
3年目。改めてDWEを頑張ろう!仕切り直しの決意、書きます
2022/3/7
DWEのフルパッケージを買って2年超。正直ほとんどやってこれなかったDWEを、改めて仕切りなおして取り組もうと思います。
そのための最初の記事です。
-
DWE(ディズニー英語システム)の週末イベントに初めて行ってきました
2022/2/26
DWE(ディズニー英語システム)会員限定の週末イベントに行ってきました。外国人の先生たちがAll Englishで歌ったり踊ったりしてくれる楽しいステージをレポします。
-
【DWE】Play Along!3 -難しい単語の意味を調べてみた
2020/1/10
子供と一緒に親の私もイチから英語を学びなおしたい。そのためにDWEの教材で、分からない単語の意味を順番に調べています。今回はPlay Along!3です。
-
【DWE】2歳の息子とおうち英語2か月目!2019年12月に取り込んだこと5つ
2022/2/26
DWE(ディズニー英語システム)をはじめて2ヶ月経ちました。2歳の息子と一緒に今月取り組んだこと5つがこちらです。1年かけて、DWEを生活に根差していきたいと考えています。
-
【DWE】WFクラブのレインボーポイントが突然貯まっていたので、仕組みを考察してみました
2019/12/26
ディズニー英語システム(DWE)の会員システム「WFクラブ」で貯まるレインボーポイントについて仕組みをまとめました。いきなり大量ポイントが付与されたのでいろいろ計算したところ、公表されている以外の貯め方や使い方がありそうです。
-
【DWE】Play Along!2 -難しい単語の意味を調べてみた
2020/1/10
子供と一緒に親の私もイチから英語を学びなおしたい。そのためにDWEの教材で、分からない単語の意味を順番に調べています。今回はPlay Along!2です。