お金の問題って、頭を悩ませますよね。
どれほど貯金に回しておくのが良いのか、投資に回すとしても、いったい何に投資すれば良いのか…。
私もまだまだ投資に対する答えは持っていませんが、日本株を買って「株主優待」を頂くのは純粋に嬉しいので、少しずつ買い集めています。
今回はその中で、特に子供ができてから株主優待目的で買った株を5つ紹介します。
こんな人にオススメ
●株主優待情報が好き
子供向けの優待がある株① タカラトミー
おもちゃメーカーとして誰もが知ってるタカラトミー。うちの息子も、トミカ・プラレール・シンカリオンと順当にブームが来て、とてもとてもお世話になってきました。
そのタカラトミーは、株を買うと年に1回(3月)、優待としてオリジナルおもちゃがもらえます。
2021年は、私は100株しか持ってないのですが、青くてかっこいいオリジナルトミカを2台頂きました。

市販されているトミカよりもキラキラでかっこよく、息子はすかさず自分のトミカボックスに入れていました。
2022年3月現在、100株は127,100円です。
子供向けの優待がある株② スタジオアリス
言わずと知れたファミリー向けの写真館。子供向けのかっこいい衣装やかわいいドレスがたくさんあり、また私は家から近いところにスタジオがあるので、1年に1回くらい撮影に行っています。

こちらのスタジオアリスは、100株買うと株主写真撮影券が1枚もらえます。(8月)
我が家はこのアリスの『増えデジアルバム』にページを増やす形式で子供たちのアルバムを作っており、この優待でページと引き換えることができるので、アリスでのお会計がが少し安くなります。(前回行ったときは8,000円くらい安くなったかな…?)
でも撮影代金はとっても高いので(私がいろいろ買いすぎとも言う)、年に1回くらいしか行けませんが。
↓我が家の増えデジアルバムの話
-
-
スタジオアリスの「増えデジ専用アルバム」のページを自分で増やしてみました
続きを見る
2022年3月現在、100株は221,000円です。
子供向けの優待がある株③ ビックカメラ
家電量販店であるビッグカメラ、大きなおもちゃ屋さんでもあるビッグカメラ!
100株持っていると、1,000円のお買物券が年に2回頂けます。更に2年以上継続で保有していると年に2,000円分追加していただけるので、合計4,000円分にもなります。
とてもとてもありがたく、折々のおもちゃ代の足しにさせて頂いています!
2022年3月現在、100株は108,600円です。
子供向けの優待がある株④ JBR
ジャパンベストレスキューシステム株式会社。
生活のお困りごとをいろいろ解決してくれる会社で、100株持っているとキッザニアの優待券を2枚頂けます。こちらの優待券は、1枚で19人まで2割引きで入場できる割引券。
まだ家族では行ったことのないキッザニア。息子は園の遠足で行ってとても楽しかったようですが…正直に言って、通常価格で入場するのはためらいます。
休日を朝から遊ぶ、使いやすい「休日1部」パスだと、園児1人5000円、大人1人2500円。家族4人で15,000円。
平日に午後から遊ぶ、お得な「平日2部」パスだと、園児1人3300円、大人1人2300円。家族4人で11,200円。

これが2割引きになれば、平日2部なら1万円以内で4人で楽しむことができます。この価格で年に2回ならありかなと思っています!
2022年3月現在、100株は101,600円です。
子供向けの優待がある株⑤ ホットランド
ホットランドは、フードコートでよく見かける、たこ焼きの「銀だこ」の会社です。
たこ焼き以外にも焼きそばやオムそばを売っているお店や、たい焼きを売っているお店があることも。
こちらの株を100株持っていると、年に2回、1500円相当(500円券×3枚)の優待券を頂くことができます。(年間で3000円分です!)
こちらの500円券を1枚使えば、ぎんだこの「通常のたこ焼き8個」が約100円で買えます。なにかと行きがちなフードコートで、出費を抑えてくれる大助かりの優待です。
2022年3月現在、100株は133,300円です。
パパママに嬉しい優待がある株式銘柄5つ まとめ
というわけで、子供が生まれてから優待目的で買った株5つでした。
いろいろな会社から優待が送られてくるとワクワクしてとっても嬉しいですが、まだ子供たちは「優待があるから行こう!」と言っても理解できないので、日常生活の中で無理なく使えるか、を意識して購入しています。
スタジオアリスやキッザニアは家から近いところにあるので、「優待をしっかり利用できそう」と思いますし、利用するまでもなくトミカそのものが送られてくるタカラトミーの優待はありがたい限りです。
これからも、予算の許す限りで、日常で使いやすい優待をいろいろ買いたいなぁと思っています。ありがとうございました!
この記事に関する別の記事
-
-
スタジオアリスの「増えデジ専用アルバム」のページを自分で増やしてみました
続きを見る
-
-
ケンタッキーの株主優待と配当を頂きました!
続きを見る
-
-
育休中にノースキルの主婦が副業に挑戦! いくら稼げるものなのか
続きを見る