息子
-
-
恐竜に会いたい!渋谷ヒカリエのディノサファリへ行ってきました
2022/5/7
2022年のゴールデンウイーク。子供2人を連れて渋谷ヒカリエにディノサファリを観に行きました。実物大の恐竜が本物のように動くさま、またティラノサウルスとトリケラトプスが戦うさまに、息子は釘付けになって見ていました。
-
-
【こどもちゃれんじ】すてっぷ(年中)4月号の教材リストと取り組みの実情
2022/4/21
年中さん向けのこどもちゃれんじステップ4月号。今年はこれまでよりも丁寧にこどもちゃれんじに取り組んでいきたいと思い、届いた教材リストと現在までの進捗をまとめました。
-
-
【うちの息子】4歳6ヶ月の成長記録をつけました
2022/4/16
4歳6か月の息子の成長記録をまとめました。取り組んでいる家庭学習の内容とか、スポーツとか、読んだ絵本とかのまとめです。
-
-
いろんなものに興味津々!4歳児と国立科学博物館に行ってきました
2022/4/16
4歳の息子を連れて、国立科学博物館の常設展である地球館をぐるりと回ってきました。息子の博物館デビュー!となりましたが、恐竜や生き物いっぱいの展示をめいっぱい楽しんだようです。
-
-
バディの在園時は加入必須!総合保障制度の中身をまとめたよ
2022/3/27
バディスポーツ幼児園の在園生が、必須で加入しなければならない保険があります。最初の1年は何事もなくて使わなかった保険ですが、改めて今後のために、この保険が何を補償してくれるのかをまとめました。
-
-
【バディ年少クラス】3学期を振り返ってみた
2022/3/26
バディスポーツ幼児園の年少クラス。その3学期にあった行事や親のイベントを振り返ってみました。毎月何かがあって、さすが!と唸る充実度です。
-
-
4歳5ヶ月の息子が!八景島シーパラダイスで食いついた、一見地味だけど面白い海の生物たち7選
2022/3/23
八景島シーパラダイスに、15回目くらいの再訪。4歳5ヶ月の息子が、はじめてタコやヒラメ、クラゲなどのちょっと地味な生物にたくさん食いつき、ゆっくりと水族館を見て回ることができました。息子が惹かれた、オススメ生物7選です。
-
-
【うちの息子】4歳5ヶ月の成長記録をつけました
2022/4/16
4歳5ヶ月になったうちの息子の、今月の成長記録をまとめました。できることできないこと、得意なこと不得意なこと。今月は何に取り組んだのかや、最近のお絵描き、お気に入りの本などいろいろ書いています。
-
-
お外を大きなキャンパスに!クレヨラチョークでコンクリートお絵かきしてみた
2022/3/6
水で落とせる「クレヨラ ビッグチョーク」を持って、近くの公園にお絵描きしに行きました。
最近、とってもお絵描き大好きな3歳5ヶ月の息子。「はじめてのチョークでお絵描き」は果たして…?!
-
-
【バディ年少クラス】2学期を振り返ってみた
2022/3/26
バディスポーツ幼児園の年少クラス。その2学期にあった行事や親のイベントを振り返ってみました。毎月何かがあって、さすが!と唸る充実度です。