オーディション 家族写真

キッズ時計(KIDS-TOKEI)のオーディションに子供たちを応募してみました(一次審査の話)

2019-12-06

今、私が毎日思っていることがあります。

それは。

そうる
自分の子供かわいぃぃぃぃ!

ということです。

もちろん、上の息子を産んだ時から自分の子供はかわいいです。

かわいいんですけれど、最近は格別にかわいいんです。

下の娘と上の息子が2人並んで笑っている時とか、

息子のしたったらずなおしゃべりとか、

娘の一生懸命なハイハイとか、

もう本当にかわいい。

2人いると2倍どころじゃなく、5倍10倍にかわいいのです。

それで、このかわいさをできるだけ多く残しておきたいな、と考えています。

普段から自分で写真を撮ったりもしていますが、それは所詮、日常の中の、私のスマホです。

たまには、ちゃんとオシャレをして、プロのカメラマンに撮ってもらえたら記念になるなあと思うのですが、そうそう頻繁に写真館に行くわけにもいきません。

そこで、できるだけお手頃価格で写真を撮っていただけて、かつその写真データをもらうことができ、子供の記念になるものはないかと思い。

今回、キッズ時計、というオーディションに応募してみました。

オーディションに応募すれば写真を撮ってもらえるのか!ということを、以前に書いた「子供たちをベストキッズオーディション2020に応募してみた(一次審査の話)」で気づいたので、調子に乗って他のオーディションに応募してみた、ということです。

こんな人におすすめ

●子供のかわいい写真をプロに撮ってもらいたい

●キッズ時計に興味がある

●子供の芸能オーディションに興味がある

キッズ時計(KIDS-TOKEI)のオーディションとは

キッズ時計とは、兵庫県神戸市に本社があるアイキッズ株式会社が展開しているWEBサービスと雑誌の名前です。

公式サイトでは、現在公開しているいくつかのキッズ時計を見ることができます。

WEBのキッズ時計は、その名の通り子供たちが出てくる時計です。

1分に1人(1組)ずつ子供たちの写真が入れ替わりで表示されます。

例えば、今公開されているキッズ時計をどれか見て頂くと分かりやすいのですが、子供の全身写真が基本表示で、マウスオーバーするとネームボードを持ったバストトップの写真に切り替わります。

このキッズ時計は常時いくつも公開されています。1人(1組)1分なので、ひとつのキッズ時計に1,440人(組)が登場する計算になります。

各キッズ時計がそれぞれ独立したオーディションになっていて、登場している1,440人(組)からグランプリが選ばれます。

グランプリになると、例えば「横浜タカシマヤ×キッズ時計」なら2020年の横浜高島屋のカタログモデルに起用されますし、今はちょうど、トイザラス・ベビザラスの広告モデルになれるオーディション、他にもオムツモデルになれるとか、某洋服ブランドの2020年モデルになれたり、雑誌「キッズ時計」で特集ページが組んでもらえる等、いろいろなグランプリ特典が用意されています。

私がキッズ時計のオーディションに応募した理由

理由は3つあります!

キッズ時計に応募した理由

①簡単にプロに写真を撮ってもらえそう

②撮影会の参加料が安い

③東京在住だと、参加できる撮影会が多い

ひとつずつ解説しますね。

①簡単にプロに写真を撮ってもらえそう

キッズ時計に登場するためには、

[一次審査(WEB審査)] スマホやPCから子供の写真を送って審査される

を通過する必要がありますが、此処さえ通過すれば、プロに写真を撮影してもらうことができ、その写真が必ずキッズ時計に使われます

そして、時計に使われた画像に限って言えば、無料でダウンロードできます。また、それ以外の写真は有料で購入することになります。

この撮影会は、もちろんオーディションの側面もありますが、撮影した写真を販売して得る収益もかなり大きな目的になっていると予想しています。

なにしろグランプリになるためには、有料で写真を購入する必要がある…ということですので、単純な芸能オーディションの場、というわけではなさそうです。

けれど、一次審査さえ通過すれば次のステップでプロに写真を撮っていただけるので、撮影会までの敷居が低いのは事実です。

そして、撮影会で撮影された写真からグランプリが決まるので、オーディションは二次審査で終わり。

面接やレッスン等はまったくありません。芸能事務所や養成所で開催されているオーディションとは異なる、とても簡単なオーディションです。

②撮影会の参加料が安い

今回、ためしに2つのキッズ時計オーディションに応募してみました。

そうしたらありがたいことに、どちらも一次審査を通過し、撮影会参加の案内を頂くことができました。

撮影会そのものの参加費はどちらのオーディションも2,000円でしたので、販売される写真の値段はさておき、撮影会だけならお手頃な価格で参加することができます。

販売される写真はいろいろなメニューがあるそうなのですが、公式サイトでは非公開で、今のところ分かっていません。

きっと高いんだろうなぁ…と覚悟しつつ、当日の撮影会を楽しみにしたいと思っています。

→追記。撮影会に行ってきました。撮影会の様子や写真データのお値段等をレポしています。「キッズ時計(KIDS-TOKEI)の撮影会(二次審査)に行ってきました」

キッズ時計(KIDS-TOKEI)の撮影会(二次審査)に行ってきました

続きを見る

③東京在住だと、参加できるキッズ時計の撮影会が多い

大きなオーディションであれば、全国の主要都市で撮影会が行われます。

例えば、2019年に実施された、コムサの2020年オンラインサイトモデルを決めるオーディションだと、撮影会の開催地は

北海道・青森県・山形県・岩手県・宮城県・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・岐阜県・石川県・富山県・静岡県・長野県・山梨県・和歌山県・三重県・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・愛媛県・福岡県・鹿児島県

となっています。

ただ、エリア限定のオーディションもあったり、東京でしか撮影会が行われないものもあるようです。

東京在住だと、多くの撮影会に参加できるだけでなく、そもそも撮影会の日程が多いので、自分のスケジュールに無理なく合わせて参加することができます。

そうる
こういうオーディションや芸能関係は、本当に東京に集中しているんでしょうね…

キッズ時計のオーディション 一次審査の応募方法

キッズ時計に応募するためには、専用のアプリを入れて、まずキッズ時計の会員(無料)になります。

この会員は、1家族1会員なので、子供が2人以上いても会員IDはひとつです。

会員登録すると、アプリ上に今応募できるオーディションが表示されるので、その中から良さそうなのを選んで応募します。

ちなみに私は、

●おむつモデル大募集☆ 2019 vol.4 に0歳の娘を

●COMME CA FILLE・COMME CA ISM×KIDS-TOKEI vol.3 に0歳の娘と2歳の息子をセットで

それぞれ応募しました。

それぞれのオーディションは、応募できる子供の年齢制限があります。

兄妹の両方共が対象年齢に合致していて、2人共を応募したい場合は、1応募に2人の情報を両方記載することになり、少しややこしくなります。

一次審査の入力内容

一次審査に応募するにあたり、入力する内容は以下の通りです。

  • 子供の苗字(漢字)
  • 子供の名前(漢字) 兄弟で応募する場合は、1つの名前の欄に2人の名前を書きます。
  • 子供の苗字(カナ)
  • 子供の名前(カナ) 兄弟で応募する場合は、1つの名前の欄に2人の名前を書きます。
  • 子供の生年月日 1つの日付しか入力できないので、1人分だけ入力します
  • 子供の性別 これも1つしか選べないので、兄妹で性別が異なる場合は、どちらかだけ選びます。私は、生年月日を入れた子供の性別を選びました。
  • 所属事務所 無い場合は「無し」と入力します
  • 年齢 これも1つしか選べないので、生年月日を入力した子供の年齢を選びました
  • 保護者(応募者)の名前、生年月日、性別
  • 保護者の電話番号、住所

2人以上で応募する場合でも、入力欄は1つしかないので、どう入力すればよいのかとても悩みます。

私は、基本的には下の娘の情報を入力しつつ、名前だけ息子と娘と両方書きました。

一次審査に応募した写真

一次審査に応募できる写真は1枚だけです。

なので、兄妹で応募したい場合は、

  • 2人が写っている写真で応募する
  • 1人ずつ写っている写真をくっつけて、応募用の1つの画像を作る

のどちらかである必要があります。

ただ、兄妹で応募した場合は、二次審査の撮影会も兄妹で一緒の撮影になります。

そのため、1人ずつの写真を組み合わせて応募するよりも、2人一緒の写真で応募した方が、兄妹の雰囲気が伝わるかなと思い、私は2人が一緒に写っている写真で応募しました。

2人で写っている写真

2人で写っている写真

ベビーベッドで2人が寝転がっている写真です。

綺麗にカメラ目線でもなければ、少しぼけてるしピントも合ってない写真なんですが、一次審査を通過することができました!

2人が楽しそうな顔をしているからかなあと思っています。

娘だけの写真

娘1人だけで応募した写真

こちらが、娘一人だけで応募した写真です。バウンサーに乗って楽しそうに笑っています。

こちらは、ちゃんとカメラ目線で笑っているものを選びました。

キッズ時計のオーディション 二次審査は準備が必要

キッズ時計の二次審査は、多くの撮影会で「ボード」と呼ばれるものが必要です。

B4サイズの黒い画用紙に、好きなように子供の名前を書いて作らなければならないので、これが少し手間です。

できるだけ安く簡単に作れるように、ダイソーで材料を調達してきたので、ボード作成についてはまた別の記事にしたいと思います。

→ボードを手作りしてみました。「キッズ時計の撮影で使うネームボードを100均の材料で作ってみました」

キッズ時計の撮影で使うネームボードを100均の材料で作ってみました

続きを見る

キッズ時計のオーディション 一次審査に応募してみた まとめ

というわけで、面白半分、写真撮影の楽しみ半分でキッズ時計の一次審査に応募してみました。

スマホから気軽に応募できますし、二次審査の撮影会も参加費だけなら2000円とお手頃なキッズ時計。

子供を絶対に芸能界に入れたい!という方には物足りないかもしれません。でも、このキッズ時計をきっかけに芸能界デビューした子もいるので、可能性が0というわけでもありません。

しかし、私みたいに「子供のかわいい思い出を残したい」という人の方が向いているとは思います。

この軽い雰囲気が、私にとっては応募しやすかったです。

また二次審査の撮影会に参加したら、その様子を記事にしたいと思います。

→二次審査の撮影会の様子は「キッズ時計(KIDS-TOKEI)の撮影会(二次審査)に行ってきました」からお読みください。

無料で子供の写真をプロに撮ってもらえるイベント

子供の写真をプロのカメラマンに撮ってもらえる、というのはとても嬉しいです。

全国で100万人のママが利用している家族アルバムアプリFammが主催する、無料の撮影会が全国で開催されています。

プロのカメラマンにとってもかわいく撮影してもらい、10カット以上のデータを無料でもらうことができます。

他の記事も読んでみる

子供たちをベストキッズオーディション2020に応募してみた(一次審査の話)

続きを見る

キッズ時計の撮影で使うネームボードを100均の材料で作ってみました

続きを見る

キッズ時計(KIDS-TOKEI)の撮影会(二次審査)に行ってきました

続きを見る

ベビザラスのキッズ時計(KIDS-TOKEI)オーディションの撮影会に行ってきました

続きを見る




- - - 日々子供たちと読んだ絵本の記録を付けています。(最近さぼり気味)
楽天ROOMへ

- - - ブログの更新情報+日常のいろいろを呟いてます。


- - - この記事がお役に立ちましたら、
クリックして頂けるととても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ

-オーディション, 家族写真
-,

Copyright© はぴまる放題 , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.