保育園・習い事

【バディ年少クラス】3学期を振り返ってみた

2022-03-25

あっという間に、3月も終わりそうですね!

ということで、バディスポーツ幼児園、ジュニアクラス(年少)-3学期の行事を振り返りたいと思います。もうあと1週間で4月!いよいよ息子もミドル(年中)になります!

↓2学期の生活はこちらから

【バディ年少クラス】2学期を振り返ってみた

続きを見る

こんな人にオススメ

●バディスポーツ幼児園が気になる

1月

これといった全体行事のない1月でした。

とはいえ、年末から3月までの期間で自由参加のスキーキャンプが何回か開かれており、希望する子は参加していました。(息子もこの自由参加キャンプに、1回だけ参加しました)

他は、2月の作品展示会に向けて決まった材料を家庭で集めなければならず(ティッシュの箱とか牛乳パックとか)、いつもは買わない芯付きのトイレットペーパーを買ったりしました。

そうる
2学期最初の9月もそうでしたが、いろいろ準備の月でした

2月

キッザニア遠足

ららぽーと豊洲にある「キッザニア東京」にて1日遠足。

息子にとっては初めてのキッザニアでしたが、帰ってきてから話を聞いたらとても楽しかった様子。

ならば近所だし家族で行こうかと思ったのですが、2歳の娘をどうすればよいのか…と思ってまだ行けていません。(息子に娘を預けたら迷子になるだろうし、娘一人じゃ回れないだろうし、でも親は入れないと聞くし…という感じです)

そうる
でも、割引券が優待で来ると聞いて、先日キッザニアの株を買いました☆

作品展示会

1月に集めた材料を使って子供たちが作品を作り、それらを園舎の中に全員分飾りつけて、親を招いて一大発表をするイベントでしたが…。(開催予定日は週末でした)

(美術部や文芸部の文化祭を全員でやるイメージです)

残念ながら、今年の作品展示会はコロナで中止になりました。

息子は後日自分の作品を持ち帰ってきたので、彼が何を作ったのかは分かりましたが、高さ40センチくらいある大きな作品で驚きました。これが園児全員分飾りつけられていたら壮観だったろうな…と残念に思っています。

そこからは、家でたまごのパックやお菓子の箱が空くと「作品展示会にする!」と言って彼の工作箱の中に収納されるようになったので、このイベントは息子にとってとても楽しかったようです。

(気が向くとその箱をハサミで切ったりテープで貼ったりして、いろいろなものを作っています)

ほぼダイソーで材料を揃え、工作棚と工作箱を作った話はこちら↓

ダイソーで殆ど揃えた!4歳5ヶ月の息子用に、工作棚を作っています(進行中)

続きを見る

個人面談

2月の末の土曜日に開催。

6月に行われた個人面談と形式は一緒でした。担任の先生の視点で、我が子の園での生活の様子を教えてくれます。得意なことや好きなこと、お友達との様子、また苦手なことなど。

日々お便り帳に連絡事項は書いていますが、じっくり口頭でお話しできる場は貴重なので、いろいろ話を伺いました。

うちの息子は、

・塗り絵が上手

・足が速い

ところを褒めて頂けましたが、一方で

・全体に向けた指示だと聞いてないことがある

・次の予定に向けた準備が遅い

などをご指摘いただきました。家でもその気があるので、なんとか改善する方策を模索したいところです。

3月

懇親会と保育参観

懇親会と保育参観が同日にありました。(平日)

懇親会は、園長先生と担任の先生が体育館に会し、保護者を読んで1年の締めくくりをする会。

保育や体操や各行事で、1年間何を取り組んだのか、どんな意図だったのかを教えてくれます。

また懇親会の最後に、来年のクラス分けと担任の先生の発表がありました。

年中と年長はクラス替えがなく、2年間同じクラスメイト・同じ先生と生活するので、クラス発表は緊張の瞬間です。

一方で保育参観。

1年間で初めて、親が我が子の教室での授業風景を見学できる会でした。コロナの影響で各家庭1人、30分の入れ替え制でしたが、息子の様子が見られてとても良かったです。

2月の個人面談でご指摘いただいた通り、先生の指示を聞いてない場面が多々見受けられましたが、とはいえ、彼なりに楽しそうに生活していて改めてホッとしました。

修了式

以上、3月半ばに修了式があり、ジュニアさんとしてのクラスメイトとの生活は終了しました。

思い出バインダーなる大きなファイルを持ち帰ってきて、そこにたくさんの絵や折り紙、塗り絵の作品が詰め込まれていました。さすが私立!

特別保育

修了式の翌日から始業式の前日までは特別保育期間なので、お弁当と18時迎えの生活になります。今回は3週間くらいかな。

お弁当作りは毎日私の担当で、コープの冷食に助けられながらなんとかやっています。

ジュニアの3学期を振り返ってみた まとめ

次はミドルさんになるのだ、ということを息子なりに理解して、「お兄ちゃんになる!」と張り切る場面がちらほらと出てきた息子。

もともと息子はとっても甘えん坊ですぐに抱っこをせがむ上、服の脱ぎ着や食事などの、自分でできるはずのことでもすぐに母の手を借りようとするので、自立心が低いなあと思っていました。そんな息子でもこの1年を通して、「成長すること」「できるようになること」に少しずつ意欲的に向かっていると感じます。

反動で家の中で甘えん坊が助長される日もありますが、彼は彼なりにバディで頑張って、お友達を増やし、できることを増やして楽しく生活しているのかなと。

行事が多くて親の準備がなかなか大変ではありますが、引き続きミドルも息子に並走していきたいと思います!

この記事に関する別の記事

ダイソーで殆ど揃えた!4歳5ヶ月の息子用に、工作棚を作っています(進行中)

続きを見る

【バディ年少クラス】2学期を振り返ってみた

続きを見る

【バディ年少クラス】1学期を振り返ってみた

続きを見る




- - - 日々子供たちと読んだ絵本の記録を付けています。(最近さぼり気味)
楽天ROOMへ

- - - ブログの更新情報+日常のいろいろを呟いてます。


- - - この記事がお役に立ちましたら、
クリックして頂けるととても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ

-保育園・習い事
-, ,

Copyright© はぴまる放題 , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.